• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「はちのおと」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

はちのおと
hotchnote.exblog.jp
ブログトップ

ぶんぶんと、日々の音。
by HOTCH
画像一覧
更新通知を受け取る
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
        
カテゴリ
暮し
お花
3時
休日
手製
旅行
子供
記憶
タグ
カフェ(29)
菓子(22)
食卓(18)
北欧(16)
雑貨(14)
散歩(13)
羊毛(9)
玩具(8)
音楽(5)
コーヒー(4)
手紙(4)
本棚(3)
アロマ(3)
公園(3)
パン(2)
装い(1)
お茶(1)
記事ランキング
  • 公園あそび 夫の免許更新につきあって...

  • 手押し車 玩具やバンボを押す仕草を...

  • 色づきはじめ

  • 汽車ぽっぽ 自転車を漕ぎ漕ぎ、ちょっ...

  • クレマチスの丘 五月晴れの休日に、ク...

  • 春 さくら すっかり葉桜となりました...

  • 新生活準備 春の嵐ですね。 うらら...

  • ミモザのリース 今日は我が家にとって、ひ...

  • 洋梨 帰省の時にも大活躍だった...

  • 北欧紀行10 -雑貨- 旅の戦利品。

以前の記事
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 01月
more...
画像一覧
検索
その他のジャンル
  • 1 語学
  • 2 部活・サークル
  • 3 病気・闘病
  • 4 イベント・祭り
  • 5 経営・ビジネス
  • 6 車・バイク
  • 7 政治・経済
  • 8 ブログ
  • 9 哲学・思想
  • 10 ボランティア
        
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
タグ:羊毛 ( 9 ) タグの人気記事
  • はりねずみのチャーム
    [ 2013-06 -30 23:24 ]
  • 春のバッグ
    [ 2010-02 -28 15:12 ]
  • とらだるま
    [ 2010-01 -03 15:22 ]
  • ポケットにカメラ
    [ 2009-12 -13 18:00 ]
  • 小鳥のたまご
    [ 2009-11 -08 08:50 ]
  • がまぐち
    [ 2009-09 -16 23:32 ]
  • りんごのバッグ
    [ 2009-07 -31 23:30 ]
  • 洋梨のチャーム
    [ 2009-06 -18 20:08 ]
  • 羊毛とフェルト
    [ 2009-05 -28 17:41 ]

1
2013年 06月 30日
はりねずみのチャーム
ひさしぶりにフェルトのワークショップに参加しました。
e0165060_1884767.jpg

はりねずみのチャーム

ちくちくと芯を固めていき、一本の毛糸をくるくると刺して
胴の部分をつくっていきます。

アフロみたいなかわいい子が出来上がりました。
いつも同じ作家さんのワークショップに参加しているのですが、
作品が本当に好みで、どれもとーってもかわいい。

3年ぶりの参加でしたが、覚えていただいていたのも嬉しかった。
まだ家でちくちくするのは難しそうですが、また時々参加できたらいいなぁ。
フェルトはやっぱり楽しいです。

タグ:
  • 羊毛
みんなの【羊毛】をまとめ読み
▲ by hotch-note | 2013-06-30 23:24 | 手製

2010年 02月 28日
春のバッグ
今日はフェルトの1日教室でした。
e0165060_1556240.jpg


ニオイスミレ
タグ:
  • 羊毛
みんなの【羊毛】をまとめ読み
▲ by hotch-note | 2010-02-28 15:12 | 手製

2010年 01月 03日
とらだるま
あけましておめでとうございます。
e0165060_1521428.jpg


寅年
タグ:
  • 羊毛
みんなの【羊毛】をまとめ読み
▲ by hotch-note | 2010-01-03 15:22 | 手製

2009年 12月 13日
ポケットにカメラ
こんな風に日々を綴るようになってから、
写真を撮ることが多くなりました。

なので、ポケットにはいつもカメラ。
e0165060_1481899.jpg

ぽいっと放りこんだままなので、
ちいさなキズがあちこちに、満身創痍のカメラです(苦笑)

今年もお世話になりましたと
フェルトで簡単なケースをつくりました。

おいしいものを食べた時も、きれいな景色を見た時も
一緒に旅した時も、気がつけば手のひらに。

壊れてしまって修理したりもしているけど、
まだまだ元気でよろしくね。

タグ:
  • 羊毛
みんなの【羊毛】をまとめ読み
▲ by hotch-note | 2009-12-13 18:00 | 手製

2009年 11月 08日
小鳥のたまご
まっしろなフェルト鳥。
e0165060_23383164.jpg


あなたへ届け
タグ:
  • 羊毛
  • 手紙
みんなの【羊毛】をまとめ読み
▲ by hotch-note | 2009-11-08 08:50 | 手製

2009年 09月 16日
がまぐち
がまぐちをこよなく愛しています。
平らな姿に、大きなくち。ぱちんと閉じる心地よさ。
e0165060_045714.jpg

昔、祖母が普段づかいしていたお財布もがまぐちで
白くて細い指先で爪弾くように、開け閉めしていた姿がとても好きでした。

ちっとも必要ないのに、お小遣いを貯めて
280円のちいさくて赤いがまぐちのお財布を買ったっけ。

そのときから変わらず、がまぐち愛好家です。

ちいさなフラワーマーケット
タグ:
  • 羊毛
  • 雑貨
みんなの【羊毛】をまとめ読み
▲ by hotch-note | 2009-09-16 23:32 | 手製

2009年 07月 31日
りんごのバッグ
ひさしぶりのフェルト1日教室。
AMULETにて、手提げのかばんをつくりました。

e0165060_7373565.jpg


ゴシゴシ、ギュッギュ。
タグ:
  • 羊毛
みんなの【羊毛】をまとめ読み
▲ by hotch-note | 2009-07-31 23:30 | 手製

2009年 06月 18日
洋梨のチャーム
仕事帰りに、フェルトづくり。
新丸ビルにて。前に習った作家の方のハンドメイドフェルト講座に参加しました。

気がつけば、言葉もなく夢中でチクチク。
仕事とは全然ちがったスイッチがパチッとはいって、ほどよい気分転換。

e0165060_16105226.jpg


洋梨のモチーフを、今回はちいさくバッグチャームに仕上げました。
ご近所用のかごバッグにつけています。
タグ:
  • 羊毛
みんなの【羊毛】をまとめ読み
▲ by hotch-note | 2009-06-18 20:08 | 手製

2009年 05月 28日
羊毛とフェルト
時々、フェルトで遊んでいます。

e0165060_20361921.jpg


ひたすら無心になってつくる時間って、たのしい。
つくったものが、いつまでも残ることがうれしい。

日々の気分転換になっています。

洋梨はこちらの1日教室で教わってつくったもの。年内にまだいくつか通う予定。
もうすこし熱が続くようだったら、ちゃんと習いにいきたいな。

もふもふ
タグ:
  • 羊毛
みんなの【羊毛】をまとめ読み
▲ by hotch-note | 2009-05-28 17:41 | 手製

1

ファン申請

※ メッセージを入力してください